Not just A, not just B, but ...
A and B are two examples from a list, and are usually followed by a more general statement.
13
彼は本と言わず時計と言わず、手近な物を次々投げつけてきた。
Not just books and his watch: he threw whatever was in reach.
3
7
戦時中は木の根と言わず虫と言わず、凡ゆる物を食べて居た。
During the war, we ate not just roots and insects, but all things.
0
Getting the sentences
Construction
(Elements in parentheses are optional.)
Basic Examples:
牛肉と言わず、豚肉と言わず (not just beef, not just pork...)
Where this grammar is found
Grammar usage notes
AやBだけではなく、全体的に・いつも
AとBは、時間的・空間的につながりがある言葉。
AとBそれだけではなく全てにおいて
後ろには、否定・命令・依頼の表現は来ない。
「いつでも・どこでも・何でも」など、全体を表す言葉と一緒に使うことも多い。
マイナスイメージの文に使うことが多い。
AとBは、時間的・空間的につながりがある言葉。
AとBそれだけではなく全てにおいて
後ろには、否定・命令・依頼の表現は来ない。
「いつでも・どこでも・何でも」など、全体を表す言葉と一緒に使うことも多い。
マイナスイメージの文に使うことが多い。
Questions/Discussion
Nothing posted yet!
Discussion about this grammar
This section has been archived, and no new posts can be added. Please use the discussion form(s) above.
No comments have been written. Users can ask questions or talk about this grammar.